簡単に備忘録として
・はじめての試合
オートでオッケー
・城下町探索その壱
初期デッキのオートでオッケー
遭遇戦対応可能
・御前試合壱の陣
探索その壱の乱入者をデッキに入れておけばまず勝てる。オートでオッケー。
・城下町探索その弐
SSスタートとAスタートを複数入れれば、乱入者も対応可。オートでオッケー。
・御前試合弐の陣
SSスタートとLスタートで固めてオートでオッケー。
・城下町探索その参
御前試合弐の陣で使ったデッキでオートをすれば、クリアは可能。ただし、乱入者の処理は手持ちをLで固めないと厳しい。
ハルヒコ入りの雷デッキを使って手動プレイでミハネを手にいれ、
EXASミハネで火クエストを蹂躙し、
手に入れた手持ちで雷クエストをクリアって感じで良いんじゃないかな。
・御前試合参の陣
火推奨
EXASラディウス+回復AS入れてオート
水推奨
キーカード ミハネ
手動プレイ。中タゲして一回殴ってミハネのSSで全部飛ばす。
雷推奨
キーカード アリオテス
二回殴ってカウンターで終了。
敵が柔らかいのでオートでもいいと思う。
・城下町探索その肆
最初は手動プレイ。ここからドロップ精霊が強くなるので、周回オススメ。水推奨はミハネで何とかなるので、水推奨でできるだけ強い精霊集めましょう。
水推奨はミハネ、雷推奨は強制進行がくるのでクルス、火推奨は乱入者も処理したいなら吸収貫通のリヴェータとエリエリがほしい。チェインはラディウスSSで溜めましょう。
・御前試合肆の陣
キーカード エリエリ
光弱体化に合わせて急襲を撃つだけ。
・御前試合伍の陣
キーカード ラギト&レッジ
右上がチェインパネルリザーブしてくる。
中を殴りつつ、100チェイン溜まったら撃滅連弾で終了。
ぶっちゃけ最初のAS外して逆襲大魔術でもいける。ラギト&レッジよりミハネの方が手に入れやすいので、ミハネでいいとおもう