そろそろキツい

使用精霊でネタバレを含むので、報酬取り切ってない人、クリアしていない人はブラウザバック推奨助っ人は1500アップ
ステージ5
推奨:火単、火光
火単と火光推奨クエストだが、火光の攻撃が通りにくいという嫌らしいクエスト。ゆっくりやれば難しいことはないが25T以内クリアが本当にキツい
この辺りからクリティカルも戦略に入れます。アレスプロメのブーストなら三色を踏めば50%で出るので祈ろう。


チェイン溜め役と火属性以外の高火力SSはほぼ必須。配布ではクリティカルを引かないと現状25Tは多分無理です。


初戦
チェインを400近く溜めたいので、ブーストした精霊の攻撃を鉄壁に回すなど工夫がいる。
二戦目
ブースト後パネル爆発。みんな飛ばせなければリセット。
三戦目
左右の順に処理。最終戦でパネル爆発するので、SS2を発動可能にしておく。怒り後の右から防御貫通を一発受けたら速やかに次へ。本体を殴るときはクリティカルは積極的に狙う。
四戦目
若菜にブーストし、パネル爆発。爆発後のパネルは三色が三枚以上欲しい。
若菜のみ左上、残り左下(クリティカル必須)、中に純属性大魔術、若菜のみ右下、残り右上(クリティカル必須)。
その後は無属性変化してブーストをプロメアレスにかけて殴る(二回ともクリティカル必須)
復活後

純属性強化、無属性変化、大結晶踏み。多段カウンターで終わり。
真似は無理です。
ステージ6
推奨:反撃EXAS、行動感知、天穹大魔術持ち
チェインを溜めすぎるとお仕置きされる。無属性特効も飛んできてAS耐性も貼られるので、ASで殴るのはあまりオススメ出来ない。
五属性の防御スキルを色々貼ってくるため融合デッキの反撃が一番よさそう。
配布はEXAS反撃パーツがそれなりに優秀なのであまり苦戦しない。

ミルドレスリーの起死回生がめちゃくちゃ刺さる。基本的には同時撃破しつつ、敵が残ったら起死回生で強攻撃を凌ぐ立ち回りが良い。

最終戦は左下と右上を殴って体力を削りつつ、取り巻きを撃破。
中の攻撃を起死回生で耐えながら反撃で飛ばす。
ミルドレスリーのEXASをタイミング良く発動させるために道中はAS外しなども行うといい。