暇猫だったので、アユタラ編
詳しいルールはこちらをどうぞ
http://blog.livedoor.jp/auncyn/archives/24534440.html
5ー4 異様な風景
![[画像:9eec5b90-s.jpg]](https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/auncyn/imgs/9/e/9eec5b90-s.jpg?resize=474%2C842)
![[画像:c065d991-s.jpg]](https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/auncyn/imgs/c/0/c065d991-s.jpg?resize=474%2C842)
![[画像:7db6d3c8-s.jpg]](https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/auncyn/imgs/7/d/7db6d3c8-s.jpg?resize=474%2C842)
ピノで三色パネルを作りながら中を処理。
あとは殴る。エッタゲー
当たり前ですが、オウランディと比べて急に難易度が上がる。
このデッキでも20Tくらいかかってます。
10ー4 第4層・護りの間
カメオンの秒針猶予が2T。殺意が強すぎるので、エンハ+特効で開幕から飛ばす。
そのあとはかなり猶予があるので殴っておわり
14ー4 真実との対峙
サブクエストがかなりきついので苦戦するかと思いきや、軽減を仕込みつつ中から処理したら楽勝に。
15ー4 最終層・叡知の間
SPスキルで倒すというサブクエストはありますが、中のスキル反射が6Tで切れるのでまだ易しいです。
エクストラモード並に複色が出るので全問正解のサブクエストがかなりきついですね。
常駐の中では進化が一番最近に行われただけあり、性能で他と比べると頭ひとつ抜けてますね。特効がめちゃくちゃ便利でした。
![[画像:76e2ed94-s.jpg]](https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/auncyn/imgs/7/6/76e2ed94-s.jpg?resize=474%2C842)
![[画像:b369496d-s.jpg]](https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/auncyn/imgs/b/3/b369496d-s.jpg?resize=474%2C842)
![[画像:b33cc07e-s.jpg]](https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/auncyn/imgs/b/3/b33cc07e-s.jpg?resize=474%2C842)
![[画像:9459039f-s.jpg]](https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/auncyn/imgs/9/4/9459039f-s.jpg?resize=474%2C842)
![[画像:728d1a6d-s.jpg]](https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/auncyn/imgs/7/2/728d1a6d-s.jpg?resize=474%2C842)
![[画像:7d5fae76-s.jpg]](https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/auncyn/imgs/7/d/7d5fae76-s.jpg?resize=474%2C842)
![[画像:e8c71cea-s.jpg]](https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/auncyn/imgs/e/8/e8c71cea-s.jpg?resize=474%2C842)
![[画像:eadf45c0-s.jpg]](https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/auncyn/imgs/e/a/eadf45c0-s.jpg?resize=474%2C842)
![[画像:7b0db737-s.jpg]](https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/auncyn/imgs/7/b/7b0db737-s.jpg?resize=474%2C842)