サイオーン~オウランディ
ウィズセレ+常駐精霊のみ使ってクリア目標。
詳しいルールは同時投稿された記事をご覧下さい。
http://blog.livedoor.jp/auncyn/archives/24534440.html
ステージ追加自体は随分前なので、それほど苦戦せず行けます。なんだかとても懐かしい気分。
![[画像:4c6f00bc-s.jpg]](https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/auncyn/imgs/4/c/4c6f00bc-s.jpg?resize=474%2C842)
一時期猛威を奮ったジグ猫艦隊。
今ではメッキリ見なくなりましたねー。
道中は全然苦労しません。
ボスも大したことありませんが、思ったよりも硬い。
実装当時の環境を考えると、この硬さって結構ゾッとしますね。
サブクエの1属性3体以下がなかなか鬼畜。
かなり前のクエストですが、敵の攻撃がきついため、攻撃を受けると誰かが落ちます。
攻撃を受ける前に落とすのが一番。
属性の加護を使えるのが面白いですが、はっきり言って常駐産の属性の加護はシガなどと比べるとクソザコです。
エッタでかなり楽勝。
登場時、ぶっ壊れと騒がれていただけのことはあり、このくらいのクエストであれば楽勝ですね。
オウランディ 5ー4 予想だにしない出来事![[画像:7bee0036-s.jpg]](https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/auncyn/imgs/7/b/7bee0036-s.jpg?resize=474%2C842)
![[画像:31585bb5-s.jpg]](https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/auncyn/imgs/3/1/31585bb5-s.jpg?resize=474%2C842)
簡単。元帥ってつよかったんだなぁ。昔は人権精霊だったらしいですね。
![[画像:fe477e7e-s.jpg]](https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/auncyn/imgs/f/e/fe477e7e-s.jpg?resize=474%2C842)
特効撃って殴るだけ。
昔魔導杯で採用されてた気がしますねここ。
そのときはロベルトをつかったような‥‥
15ー4 風を吹かせる者
![[画像:f2921d60-s.jpg]](https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/auncyn/imgs/f/2/f2921d60-s.jpg?resize=474%2C842)
![[画像:a15c72e9-s.jpg]](https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/auncyn/imgs/a/1/a15c72e9-s.jpg?resize=474%2C842)
ファムの九死前提だったというウワサを聞きますが、私はこのステージ実装当時はまだ始めてないのでよくわかりません。
ここまではL実装前に追加されたステージなため、常駐軍団でも楽勝。
しかし、パネルが妙にきついので苦戦するならそこでしょうね。
問題は次のアユタラからだなぁ。
参加しています。よろしければクリックお願いします。![]()
魔法使いと黒猫のウィズ ブログランキングへ
![[画像:5c6c5aa4-s.jpg]](https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/auncyn/imgs/5/c/5c6c5aa4-s.jpg?resize=474%2C842)
![[画像:13482007-s.jpg]](https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/auncyn/imgs/1/3/13482007-s.jpg?resize=474%2C842)
![[画像:75b5bad4-s.jpg]](https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/auncyn/imgs/7/5/75b5bad4-s.jpg?resize=474%2C842)
![[画像:17034f61-s.jpg]](https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/auncyn/imgs/1/7/17034f61-s.jpg?resize=474%2C842)
![[画像:aacfb432-s.jpg]](https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/auncyn/imgs/a/a/aacfb432-s.jpg?resize=474%2C842)
![[画像:01ea339c-s.jpg]](https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/auncyn/imgs/0/1/01ea339c-s.jpg?resize=474%2C842)